原田祖岳是什么意思(中文簡介)
(1871.10.13~1961.12.12)日本曹洞宗僧。號大云。七歲時,從小濱市佛國寺原田祖道得度,嗣其法。先后參謁伊深正眼寺之大義、洞宗二師,及京都南禪寺毒湛等諸師。
原田祖岳是什么意思(日文簡介)
1871-1961 明治-昭和時代の僧。
明治4年10月13日生まれ。曹洞(そうとう)宗の丘宗潭(そうたん)や臨済(りんざい)宗の豊田毒湛(どくたん)らに師事。明治44年母校曹洞宗大(現駒沢大)の教授。福井県発心寺,京都智源寺の住職となり,僧俗を指導した。忽滑谷(ぬかりや)快天との正信(しょうしん)論爭は有名。昭和36年12月12日死去。90歳。福井県出身。號は大雲。著作に「普勧坐禪儀講話」など。
明治4年10月13日生まれ。曹洞(そうとう)宗の丘宗潭(そうたん)や臨済(りんざい)宗の豊田毒湛(どくたん)らに師事。明治44年母校曹洞宗大(現駒沢大)の教授。福井県発心寺,京都智源寺の住職となり,僧俗を指導した。忽滑谷(ぬかりや)快天との正信(しょうしん)論爭は有名。昭和36年12月12日死去。90歳。福井県出身。號は大雲。著作に「普勧坐禪儀講話」など。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。