野村吉三郎是什么意思(中文簡介)
野村吉三郎(1877-1964),日本海軍大將,日本昭和時代著名的政治家和外交家。1898年海軍兵學校畢業。1926年任軍令部次長。1932年日軍侵略上海時,任第三艦隊司令官,在上海虹口公園被王亞樵派遣的朝鮮愛國者尹奉吉炸瞎一眼。1933年擢海軍大將。1937年退出現役,任學習院院長。1940至1942年任駐美國大使。1964年病死。生平著有《使美記》。野村吉三郎之所以名噪一時主要因為他是珍珠港事件時的日本駐美國大使。
野村吉三郎是什么意思(日文簡介)
1877-1964 明治-昭和時代の軍人,外交官。
明治10年12月16日生まれ。アメリカ大使館付武官,パリ講和會議?ワシントン會議の全権隨員,橫須賀鎮守府司令長官などを歴任。昭和8年海軍大將。14年阿部內閣の外相。15年駐米大使となり,太平洋戦爭開戦まで日米交渉にあたった。29年參議院議員(當選2回,自民黨)。昭和39年5月8日死去。86歳。和歌山県出身。海軍兵學校卒。
明治10年12月16日生まれ。アメリカ大使館付武官,パリ講和會議?ワシントン會議の全権隨員,橫須賀鎮守府司令長官などを歴任。昭和8年海軍大將。14年阿部內閣の外相。15年駐米大使となり,太平洋戦爭開戦まで日米交渉にあたった。29年參議院議員(當選2回,自民黨)。昭和39年5月8日死去。86歳。和歌山県出身。海軍兵學校卒。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。